043-307-9507 お電話からのお問い合わせはこちら
お問い合わせ

お役立ち情報

いまさら聞けないSDGs!

トライプラスの深谷です。

来年度から中学生の教科書改訂が行われます。

各科目で様々な変更点がありますが、注目なのは社会の教科書で地理・歴史・公民の3分野すべてにSDGs関連の内容が加わるということです。

SDGsはすでにメディアでも頻繁に取り上げられ、ずいぶんと日常に浸透していますね。

みなさん自分のお子さんに「SDGsってなに?」って聞かれてパッと答えられますか。

ちょっと怪しいな、と思ったみなさんはSDGsについて一緒におさらいしましょう!

いまさら聞けない!?SDGsとは

SDGsの読み方は「えすでぃーじーず」です。

SDGsとは2015年の国連サミットで採択された、2030年を期限とした国際目標です!


簡単に言うと「様々な問題を世界中のみんなで協力して解決し、みんなが幸せに暮らしていくための目標」ですね。

目標は17個あって、分かりやすいアイコンで表現されています。

SDGsは5つのPに分類できる!

SDGsは

People 【人間】

Prosperity【繁栄】

Planet【地球】

Peace【平和】

Partnership【パートナーシップ】

の5つのPに分類することができます。

この 5つのキーワードで考えると、SDGsの目指す世界がイメージしやすくなります。

① People 【人間】

1つ目のPは『People (人間)』で、ゴール1からゴール6が該当します。

しっかり食べる、綺麗な水を飲む、衛生的な環境で健康的に暮らす、お互いを尊重し平等に学ぶなど、誰もが『人間』らしく生きていく上で基本的な部分に関することになります。

1つ目のP『People (人間)』では、誰もが尊厳と平等の下に、そして健康な環境の下に、持てる能力を発揮することができる世界の実現を目指します。

②Prosperity【繁栄】

2つ目のPは『Prosperity (繁栄)』で、ゴール7からゴール11が該当します。

2つ目のP『Prosperity (繁栄)』では、界中のどこにいても格差がなく、豊かさと安全・安心を実感して暮らせるとともに、豊かな自然環境を損なうことなく、経済的な発展や技術的な進歩が続く世界の実現を目指します。

③Planet【地球】

3つ目のPは『Planet (地球)』で、ゴール12からゴール15が該当します。

気候変動に対応し、海や森林などの豊かな自然環境を次の世代に引き継ぐなど、「地球』を守るためのものですね!

3つ目のP『Planet (地球)』では、大量生産・大量消費の社会から脱却して、将来にわたって自然から資源や食糧などの恵みを受けることができる世界を目指します。

④Peace【平和】

4つ目のPは『Peace (平和)』で、ゴール16が該当します。

今も世界各地で起きている紛争をなくすといった『平和』に関することです!

4つ目のP『Peace (平和)』では、貧困や飢餓、人権侵害、環境破壊などを引き起こし、あらゆるゴールの達成を阻む紛争を無くし、平和で公正な世界を実現することを目指しています!

⑤Partnership【パートナーシップ】

5つ目のPは『Partnership (パートナーシップ)』で、ゴール17が該当します。

国と国、企業や団体、そして一人ひとりなど、あらゆる協力体制を強化するといった『パートナーシップ』に関することです!

5つ目のP『Partnership (パートナーシップ)』では、世界を取り巻く色々な問題を、あらゆる人の参加と協力によって解決していくことを目指しています!

169のターゲット

17の目標を達成するために何をしたらいいのかを具体的に示しているのが169のターゲットです。

目標1「貧困をなくそう」のターゲットを一つ見てみましょう。

2030年までに、現在1日1.25ドル未満で生活する人々と定義されている極度の貧困をあらゆる場所で終わらせる。

このようにそれぞれの目標に対してのターゲットが決められています。

SDGsのターゲットを住んでいる地域や自分の身近な課題に置き換えて、何ができるかを考えることが大切です。

高校入試でも頻出のSDGs

すでに千葉県の一部の高校ではこのSDGsに関連した問題が出題されています。

令和2年度入試の千葉東高校の作文課題は

プラスチックごみの問題に取り組む必要性を考え、一つの高校としてできること、またその中であなたができることは何か

というテーマでした。

関連ページ:千葉東高校の紹介ページはこちら

市立千葉高校の小論文でも

海洋プラスチックごみによる地球規模の環境汚染について

というテーマが出題されました。

関連ページ:市立千葉高校の紹介ページはこちら

これは先ほどのゴール12からゴール15に関連した問題です。

このように今後も様々な場面でSDGsは登場します。

ご家庭でもSDGsを意識してみてはいかがでしょうか。

家庭内で意識し、取り組むことで子供たちにも浸透してくると思います。

以上トライプラスの深谷でした!

お役立ち情報

一覧トップへ